ブランパン レマンの修理のポイント
ブランパンのGMTアラームモデルの修理事例をご紹介いたします。
1.不具合の原因
今回は定期メンテナンスとのことでお申込みいただきましたので特に目立った不具合は見られませんでした。
そのため、ご依頼通りのオーバーホール・外装仕上げのみでご対応させていただきました。
2.オーバーホール
ムーブメントをケースから取り出し、分解しながら不具合箇所が無いかを点検します。
今回のモデルはGMT・アラーム・パワーリザーブ・カレンダーと多数の機能が組み込まれている為、パーツ数が非常に多く点検箇所もその分増えることになります。
定期的にメンテナンス(オーバーホール)を行われていたようで、パーツに摩耗や破損は見られませんので通常のオーバーホール(分解・洗浄・注油)を致します。
分解が完了したらパーツを自動超音波洗浄機で洗浄するのですが、この際に洗浄かごにはパーツのサイズや材質ごとに分けてセットしています。
これは、洗浄時にパーツ同士が擦れてキズが付いてしまうリスクを減らす為です。
洗浄後は各所に適合した油を注油しながら組み立てていき、精度調整をしケースへ組み込みます。
精度調整後、ランニングテストを行い最終チェックをし完了するとお客様へ納品となります。
3.外装仕上げ
本来この型番のお時計は少し赤みのあるローズゴールドの材質のケースなのですが、経年の変色により黄色くなってしまっていました。
研磨をするため、作業の妨げとなるリューズ等の部品は外します。
そうして各部品を分解することで入り組んだ凹凸部分もムラなくきれいに仕上がります。
小傷や変色でくすんでしまっていたケースも研磨をすることにより、ローズゴールド本来の輝きを取り戻し新品のよう綺麗になりました。
特に変色がひどいケース側面部も研磨により蘇りました。
クラスプのような可動部は特にキズが付きやすく、汚れもたまりやすい箇所となるためお預かり時は白くくすんでしまっておりました。
こちらも研磨をすることで本来の色に戻り、輝きを取り戻しました。
まとめ
今回のお時計は定期的なメンテナンスが施されていたため、オーバーホールのみでご対応が出来ました。
結果としてパーツ交換等の追加費用が掛かることなく、料金を抑えられた形となります。
外装仕上げに関しても、打痕や深いキズもなかったため通常の研磨仕上のみでのご対応でここまできれいになりました。
打痕等があった場合は研磨のみでキズ消しをしてしまうと、ケースが痩せてしまったりする原因となるためレーザー溶接の追加作業が必要となります。
ケースのキズや打痕等でお困りでしたらお気軽にお問合せくださいませ。
弊社ではオーバーホールはもちろん、外装の研磨等も専門の技術者が在籍しておりますので喜んでお受けさせていただきます。
ブランパンの腕時計のお修理をご検討のお客様は是非、ケイズファクトリーの宅配修理をご利用くださいませ。