OMEGA-デ・ヴィル、修理のポイント紹介
今回はアンティークのオメガのお時計をお修理いたしました。
1.動かなかった原因
お預かり時はゼンマイが切れていてどれだけ巻きあげても巻き止まりが無く、まったく抵抗がない状態でした。
手巻きのお時計の場合は通常、ゼンマイを最後まで巻き上げるとそれ以上巻けなくなる「巻き止まり」の状態になるのですがゼンマイが途中で切れてしまうとこのような状態になります。
ゼンマイが切れる原因としては長年のご使用による経年劣化、金属疲労による破断が主な原因です。ほかには、巻き止まりの状態から無理に巻上げようとしてしまい巻き切れてしまうといったことも考えられます。
ゼンマイが切れてしまうとその衝撃によって周りの歯車が欠けてしまったり軸が折れてしまったりすることがあります。その場合は部品の交換もしくは製作が必要となり、お修理の金額もとても高価になってしまうことが多いです。
今回は他のパーツが破損することもなく、ゼンマイの交換のみでお修理が可能でした。
2.機械のオーバーホール
今回の止まりの主な原因はゼンマイ切れでしたが内部の油の状態も、劣化が始まりあまり良くない状態でした。
機械を一つ一つ分解し専用の洗浄機にかけ、古くなった油を洗い流します。
洗浄後、パーツの状態を確認しながら注油・組み立てを行い、1週間~2週間ほど精度テストを行い納品を致しました。
まとめ
今回のお修理はオメガのアンティークのモデルでしたのでパーツ交換等多く発生してしまうとお修理不可となる場合や費用がかなりかさんでしまう可能性があり、不安要素もありましたが内部を点検してみると特に悪くなってしまっているパーツはなく、ゼンマイのみの交換でお修理をすることが出来ました。
他にもオーバーホールとは別に、お客様が別途購入しご同封いただきましたベルトに純正尾錠を取付け装着もさせていただきました。
弊社ではオーバーホール以外にもこのような作業もご一緒に承らせていただけます。
オメガのお修理をご検討中でしたら是非ケイズファクトリーにお任せください。